公益社団法人渋谷区シルバー人材センター
03-5465-1876
(平日 9時~17時)
文字サイズ
  • ホーム
  • 入会のご案内
    • 会員になるには
    • 入会説明会
    • 仕事をするには
  • 仕事のご依頼
    • 仕事の特徴
    • 仕事の内容
    • 発注フォーム
  • センター情報
    • シルバー人材センターとは
    • センター概要
    • アクセス
    • 情報公開
    • お問い合わせ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 会員専用
    ページ
    • 地域班情報等
    • 事務局より
    • 会員向け講習会
    • ボランティア活動
    • お仕事情報
会員になるには
入会説明会
仕事をするにあたって

会員になるには

就労を希望される方は、当センターに入会していただく必要があります。
まずは入会説明会に参加してください。


特別な資格は必要ありません。
渋谷区内在住、60歳以上、就労意欲のある方が対象です。
 ※年度内(3月末まで)に60歳になる方は登録可能です
 ※現在就労している方も入会可能です

入会説明会

WEBまたは電話にて入会説明会の申込みをしてください。
入会説明会は毎月2回、ヒカリエ(シブカツ)とせせらぎにて開催しています。

渋谷区シルバー 入会説明会
渋谷区シルバー Web申し込み

内容

センターの事業趣旨、運営方法、組織及び仕事の提供の仕方等、会員として理解していただくため概要を説明します。理解していただいた上でご入会いただきますので、お気軽にご参加ください。
当日は面談形式で希望職種等の詳細をお伺いし、会員証用の顔写真を撮らせていただきます。

持ち物

  • 事前に記入した申込書
  • 現住所が確認できる本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)
  • 振込先の口座番号が確認できるもの
  • 印鑑(認印)
  • 年会費2,000円(現金)【※1月~3月入会の方は年会費1,000円となります】

仕事をするにあたって

企業・一般家庭・公共団体等から依頼のあった仕事の内容や条件を考慮して、適任と思われる方にセンタ-から連絡します。 センターから提供された仕事に就いた場合、法律上は個人がその仕事を請け負った、または委任されたことになります。仕事は自分の裁量で選び、選んだ仕事は責任を持って完成させます。

注意点

  • 就業機会や収入を保障するものではありません。
  • 会員一人あたりの就業日数は、月10日以内、就業時間は週に20時間を超えない範囲です。
  • 稼働に応じてセンターが「配分金」を支払います。配分金は、所得税法上、雑所得として取り扱われます。
  • センターから提供された仕事をする場合、労働関係法規(労働基準法、雇用保険法等)は適用されません。ただし、会員が安心して働けるよう「団体傷害保険」および「賠償責任保険」に加入しています。

会員になるには
入会説明会
仕事をするにあたって

公益社団法人
渋谷区シルバー人材センター

〒151-0066
東京都渋谷区西原1-40-10
総合ケアコミュニティ・せせらぎ内

TEL:03-5465-1876
FAX:03-3466-1874
受付時間 平日9時~17時
土日祝日、年末年始除く

Copyright © 2025 公益社団法人 渋谷区シルバー人材センター All rights reserved.
お問い合わせ
公益社団法人 渋谷区シルバー人材センターへのご質問、お問い合わせは以下のメール送信フォームをご利用ください。
数日経ってもメールが届かない場合は、恐れ入りますが、お電話くださいますようお願いいたします。

電話 03-5465-1876(平日9時~17時)

必須 マークのついている項目は、必ずご入力くださいますようお願いいたします。

お客様の情報
 必須
 必須
 必須
お問い合わせ内容
 必須
次の個人情報保護方針に同意いただける場合は、「同意する」にチェックを付け「確認する」ボタンを押してください。 お問い合わせの際にお預かりした個人情報は、適切に利用させて頂きます。

公益社団法人 渋谷区シルバー人材センターは、個人情報保護コンプライアンスプログラムを整備しております。
本プログラムに沿い、保有しているお客様の個人情報をより適正に取り扱い、また保護をするよう、従業者、関係各者に周知徹底致します。尚、弊社が保有しているお客様の個人情報の取り扱いにつきましては以下記載の通りとなります。


公益社団法人 渋谷区シルバー人材センター(以下「当社」という)は、高度情報通信社会における個人情報保護を当社の重要な社会的責任と捉え、企業活動の一環として認識し、以下の個人情報保護方針を定め、当社従業者は、本方針に基づき個人情報の保護に努めます。

1.個人情報の取得

当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得致します。

2.個人情報の利用

当社は、個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内で適切に利用致します。
当社は、個人情報を第三者との間で共同利用し、または個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させる為に適正な監督を行います。

3.個人情報の第三者提供

当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前にお客様の同意を得ること無く第三者に提供致しません。

4.個人情報の管理

当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を防止する為、不正アクセス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。

5.個人情報の開示・訂正・利用停止・消去

当社は、お客様が自己の個人情報について、法令に基づき、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを認識し、これらの要求に理由がある場合には、異議無く速やかに対応致します。

6.個人情報保護方針及び規定類の策定・実施・維持・改善

当社は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、本方針および規定類を策定し当社従業者に周知徹底しこれを定期的に見直し継続的に改善します。

7.お問い合わせについて

個人情報の照会、訂正、利用停止、消去に付きましては、下記問合せ窓口にご本人からご連絡下さい。

本方針及び当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ窓口
TEL: 03-5465-1876までお願い致します。


公益社団法人 渋谷区シルバー人材センター

 

 
お仕事の発注
公益社団法人 渋谷区シルバー人材センターへのご質問、お問い合わせは以下のメール送信フォームをご利用ください。
数日経ってもメールが届かない場合は、恐れ入りますが、お電話くださいますようお願いいたします。

電話 03-5465-1876(平日9時~17時)

必須 マークのついている項目は、必ずご入力くださいますようお願いいたします。

お客様の情報
 必須
 必須
 必須
 必須
ご依頼内容
 必須
※ できるだけ詳しくお書きください。
 必須              
回
 必須 〜
 必須 名
 必須 時間・1回当たりの作業費+事務費
+円
★作業費のほかに当センターの事務費として、作業費の10%を別途ご負担いただくことになりますので、予めご了承ください。
     
 必須 高齢者の為、一時作業を中断又は終了する事がある。
次の個人情報保護方針に同意いただける場合は、「同意する」にチェックを付け「確認する」ボタンを押してください。 お問い合わせの際にお預かりした個人情報は、適切に利用させて頂きます。

公益社団法人 渋谷区シルバー人材センターは、個人情報保護コンプライアンスプログラムを整備しております。
本プログラムに沿い、保有しているお客様の個人情報をより適正に取り扱い、また保護をするよう、従業者、関係各者に周知徹底致します。尚、弊社が保有しているお客様の個人情報の取り扱いにつきましては以下記載の通りとなります。


公益社団法人 渋谷区シルバー人材センター(以下「当社」という)は、高度情報通信社会における個人情報保護を当社の重要な社会的責任と捉え、企業活動の一環として認識し、以下の個人情報保護方針を定め、当社従業者は、本方針に基づき個人情報の保護に努めます。

1.個人情報の取得

当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得致します。

2.個人情報の利用

当社は、個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内で適切に利用致します。
当社は、個人情報を第三者との間で共同利用し、または個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させる為に適正な監督を行います。

3.個人情報の第三者提供

当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前にお客様の同意を得ること無く第三者に提供致しません。

4.個人情報の管理

当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を防止する為、不正アクセス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。

5.個人情報の開示・訂正・利用停止・消去

当社は、お客様が自己の個人情報について、法令に基づき、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを認識し、これらの要求に理由がある場合には、異議無く速やかに対応致します。

6.個人情報保護方針及び規定類の策定・実施・維持・改善

当社は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、本方針および規定類を策定し当社従業者に周知徹底しこれを定期的に見直し継続的に改善します。

7.お問い合わせについて

個人情報の照会、訂正、利用停止、消去に付きましては、下記問合せ窓口にご本人からご連絡下さい。

本方針及び当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ窓口
TEL: 03-5465-1876までお願い致します。


公益社団法人 渋谷区シルバー人材センター